
出展日 | 両日 |
---|---|
ブースNo. | S-13 |
出展エリア | 出展カテゴリー |
---|---|
パートナー・スポンサー | アクセサリー・ジュエリー |
活動エリア | Creema オンラインショップ |
愛知県 | https://www.creema.jp/c/wayuan_kazari/selling |
「手からときめきを、ときめきから未来を。」
社寺、仏壇仏具、山車・神輿など祭礼具を「より華やかにより荘厳に飾る」装飾金具のことを「錺(かざり)金具」と呼びます。その言葉に誇りとプライドを持ち日々精進しております。江戸期から続く伝統的工芸品「尾張仏具」において、その錺金具を製作する伝統工芸士です。
その技術を活かし、身近に感じていただけるように「飾(かざ)るを錺(かざ)る」をミッションに和柄を中心にデザインした女性用、男性用アクセサリー・インテリア等を製作販売しております。
1970年尾張名古屋にて創業。従来の伝統技術の中にCADやNC彫刻機など新しい技術も導入し幅広い製品作りを可能にし、また仏具の技術以外に鍛金・七宝・高肉彫・象嵌など多彩な技術も学び香炉や花器などの工芸作品も製作、工芸展や美術展にも出展。
その技術を本業の錺金具作りに活かして多種多様そして高度な製品作りに対応している。
全国の本山、別院、有名寺院、文化財に数多く納入、「上海万博」「日本スイス国交樹立150周年記念事業」出展山車「童子車」はじめ多くの山車・神輿、「名古屋城本丸御殿」の錺金具も手掛けている。